ようこそ!aimy Daily Journalへ!

aimy Daily Journal へアクセス有難うございます。
これは、aimy鍼灸整骨院の公式HPに掲載されているSTAFFBLOGです。
些細な日常や、体に良い効果があるであろう少しの情報を公開してます。
是非、寛大なお心でお読みいただける事を、お願い致しますm(__)m

2011年9月30日金曜日

うがいも人それぞれ! 9.29

先週までのの暑さは一転、



台風が過ぎ去った後か、朝晩は急に涼しくなりましたね。



さらに、今週の土曜日あたりから来週にかけて、



またぐっと冷えるようです!
 


この気温の変化は、



鼻炎持ちの人はみんな大変な季節なのではないのでしょうか?
 


僕は今週に入ってから鼻水とくしゃみに悩まされています(汗)
 


そんな鼻がむずむずしているときにオススメなのが



「鼻うがい」



です!



「うがい」というよりは「水通し」というほうが


イメージしやすいかもしれませんね。



鼻が詰まって気持ち悪いときにオススメです☆



鼻うがいに、用意する物


○コップ
○塩
○温めのお湯
○ティッシュ



鼻うがいの方法


コップに塩・お湯を入れてしっかり交ぜます。


ここで味見も兼ねて塩水でうがいをします!


これで喉もスッキリ!




ほんのり塩味でOKです。



あまり濃過ぎると鼻が痛いので要注意です!



お湯の温度は人肌程度でOKです!



熱すぎると火傷します!!



これで準備完了!



では、この塩水を思い切って鼻からすすりましょう♪
<※あまり勢いよく吸うとムセます!>



鼻からすすった塩水は口から出しますので



洗面所や流しで行ってください♪



是非、洗面所でやって下さい!



吸いにくいという人は片方の鼻の穴を指でふさいで片方づつ行うと、



すすりやすいと思います。




数回塩水を通した後、



鼻をかんだら【鼻うがい】の完了です!



プールなどで鼻から水が入った時のような痛みはまったくありません!



これで鼻の中すっきり!
(効果は個人差があります!あくまで、個人の意見としてお受け取り下さい)



一度やると病みつきです♪
(病み付きになる人もいるってことで!)



興味のある方は、是非一度お試し下さい♪
(お試しの際は、塩分濃度・お湯の温度には十分ご注意下さい!)

2011年9月21日水曜日

『雨模様』 9.20

今日は台風15号の影響ですごい雨でしたね!



武庫川の堤防は低水敷まで水が浸かってました!
























 そう、雨といえば【雨模様】という言葉が先日ニュースになっていました。
 


文化庁が「国語に関する世論調査」というものを毎年実施していて、



その調査で【雨模様】



という言葉が本来とは違う意味で用いられる例の多いことが明らかになったとか・・・
 


皆さんは【雨模様】という言葉は、どのような状態のときに使われますか?
 

1.雨が降りそうな雲行きの時

2.雨が降り始めた時

3.雨が降ったり、やんだりしている状態

4.雨がずっと降っている状態

5、雨が土砂降りの状態
 


ちなみに自分は



4番の雨がずっと降っている様子を『雨模様』というと思っていました。
 



しかし、実は正解は、



1番の【雨が降りそうな雲行きの時】が【雨模様】なんです!



ご存知でしたか?
 



『広辞苑』には
 


あま‐もよう【雨模様】


雨の降りそうな空の様子。あまもよい。
 


と記されています!
 


でも最近では、



テレビアナウンサーまでが傘の列を前に「あいにくの雨模様」と語るなど、



降雨の際でも頻繁に使われており、



雨が降っている様子としても使われるようになってきているとか・・・
 



ちなみにYahoo!辞書には
 

1.雨の不利そうな空の様子。「ーの雲」

2.雨が降っているらしい様子。「山間部はーらしい」
 

※1が本来の意味。


2は新しい意味で、近年はさらに「現に雨が降っている」意にも使う。
 


と、記されていました!
 



新しい意味って、みんなが使ってたら正解になっちゃうんですか?
 


・・・日本語って難しい。




台風の進路、経路上では



東北を直撃するようです



新たな、災害が起こらない事を祈っています



自然災害が、頻発する日本


誰かの助けになれるように、今やれる事をやり続けたいと思います 

2011年9月14日水曜日

TUSKI 月 9.13

昨日は十五夜。


中秋の名月。



きれいでしたね♪



今日ももちろんきれいなお月様が夜空を照らしています☆



十五夜?が満月なのは10年ぶりだったそうです。



そもそも十五夜ってどうやって決まるの?




9月ぐらいの満月の日が十五夜やと思ってました。。。



というわけで調べてみました♪



十五夜とは・・・


旧暦の8月15日を「十五夜」「中秋の名月」という。



つまり「中秋の名月」とは"秋の真ん中に出る満月"の意味でだそうです。



現在用いられている新暦では1ヵ月程度のズレが生じるため、



9月7日から10月8日の間に訪れる満月の日を



十五夜・中秋の名月と呼んでいるそうです。


そして旧暦の1日の決め方が



「朔(新月)となる瞬間を含んだ日」を1日としたため、



0時0分に新月となる日も、




23時59分になる日も同じく「一日」になります!
(そのため十五夜が必ずしも満月でない日があるとのこと・・・誤差最大2日?)



なんて、十五夜について調べていて、さっき気づいたのですが。。。



1ヶ月って、月が満ちて欠けるのに要する日数なんですね!



だから1ヶ月なんか!



うわ~~~~!!!


テンションあがる~~~~!!!



つまり満月になるのは基本的には月に1回なわけか!




知らなかった!



月の満ち欠けの一回りで1ヶ月



日が昇って沈んで1日



日本語ってうまいことなってるな~!!!!


32歳にして、初めて知りました!

2011年9月10日土曜日

9/9ラグビーW杯、開幕致しました。 9.9

このブログでも度々出てきていますが



Aimy鍼灸整骨院のスタッフは、現在もラグビーをさせて頂いております。



そのせいで、



スタッフの一人は、一週間ほど本人曰く















こんな感じでした(◯び太君ばりに、どこでもすぐ寝る特技持ってます。)




今回は、見た目だけでよかったですが



ラグビーには怪我は付き物で



仕事を抱えている者としては、あまり歓迎されるスポーツではありません




が、



怪我を承知でやる程に、ラグビーは魅力あるスポーツだと



感じています。




そんなラグビーの世界大会、ワールドカップが



NZ(ニュージーランド)で開催されます。



日本代表も出場しています。



つい先日、



女子サッカー日本代表がW杯で優勝しました。



しかしながら、ラグビーでは日本代表が



頂に登るのは、現実的に非常に困難です。



しかし、



190cm、100kgを超える選手ばかりの世界の強豪にたいして



精一杯、体を張る日本代表を



是非、一緒に応援しましょう!



そして、



超人のような世界のプレーヤーを是非見て下さい。



NZやサモアなどの国が試合前にやる戦いの踊り



ウォークライも見物です!!





おっと、




若干熱くなりすぎて、




鍼灸整骨院のBlogとかけ離れすぎました(笑)




Aimy鍼灸整骨院のスタッフも大好きなラグビーを




ご覧になった事のない方は是非一度、ご覧下さい。




ラグビー日本代表の初戦は



9/10昼2時50分から


日本テレビ系列で放送されます。

2011年9月7日水曜日

『生肉湿布エピソード2 〜そして胃袋へ〜』 9.6

前回のブログに引き続き、3日間(8/31~9/2)



1回約30分の牛肉湿布を行いました。



(ちなみに牛肉湿布に使ったあとのお肉はハマダが美味しくいただきました。

1日目、焼いて塩で。2日目は塩コショウで。3日は醤油で焼いて、チャーハンにのせて)
 











DAY1














DAY2














DAY3


少しずつ内出血の縁が黄色くなってきています。徐々に治ってきた感じです☆
 



土曜日には内出血も止まっているようだったので、




代謝を早めるため土曜・日曜日とカイロを目の上に乗せて血行促進♪
 



いい感じに、内出血の黒ずみが取れてきました♪完治まであと少し!
 



いや~しかし、頭部の怪我は思ってる以上に血がでますね!



ちょっと最初のアイシングが足りなかったのかもしれません。
 



ここで出てきたアイシング【冷やす】と



カイロなどで血行を促進する【温める】という処置!
 



怪我をした時、



『温める』『冷やす』のどちらをした方がいいのかの判断は難しいですよね!
 



原則的には、



急性期(痛めてすぐ、炎症を起こしている時など)は冷やし血管を収縮させ、



血流量を制限し腫れ・出血を抑えます!




そして、回復期・慢性期
(炎症が治まり治ろうとしている時、慢性的に痛い時など)は暖めて血行を促進して、

治る力を高めてあげます!
 



しかし、この見極めは難しい。。。
 



なので、温めたほうがいいのか、



冷やした方がいいのか悩んだ場合は、



気持ちいいと思う方をチョイスしてください!
 



冷やすと気持ちいい、温めるとジンジンして痛みがます。



と感じた時は冷やしてあげましょう!



逆に温めたら楽になる、気持ちいい。




冷やすと痛みが増す!と感じる時は温めてあげましょう♪




体が気持ちいと感じる処置が回復力を高めてくれます!
 



痛みが引かない場合や、



ひどく内出血している場合などは、




個人で判断せず一度受診されることをお勧めします!

2011年9月5日月曜日

『生肉湿布?』 9.1

8/28日曜日に所属しているラグビーチームの練習がありました。



あと3週間で試合ということもあり、久しぶりのガチンコ!


 
気合入れてタックルにいったら、



同時に2人でタックルに入ってしまい、



味方の後頭部に自分の顔面をヒット!



眉じりのあたりを強打しました(汗)
 



ぶつけた箇所が少し腫れていたので、その日は一応アイシングをして就寝。
 



そして、次の日目覚めてびっくり!!
 



えらい目の周りがぷっくり腫れて、




ボクサーの試合の次の日みたいになってしまいました(汗)




え~。。。やってしまった。
 



ひどい見た目でご心配をおかけし誠に申し訳ありません!




ほんと、お恥ずかしい。。。
 



そして、数日・・・徐々に腫れは収まってきたのですが、



今は目のくぼみに内出血した血がたまり目の周りがどす黒く、



ケンカした後ののび太くんみたいになってます。
 













く治らないかと、




日々アイシングを行っているのですがなかなか青たんがとれず。



もう怪我して3日目もたつのに。。。
 



そんなケンカの後ののび太君状態で診療をしていたら、














患者さんから青あざを治す民間療法教えていただきました!
 



その方法とは・・・


【青たんの上に牛肉をのせる!】という単純なもの。
 


え!?牛肉?



アイシング的な効果があるんですか?
 


そういうことではなく、



これをすると2~3日で青じみがひいてくるらしいんです・・・



原理とかは不明(汗)




おばあちゃんの知恵袋的な感じの民間療法です。
 



そのとき隣におられた別の患者さんからは



『馬肉をのせるといいらしい』という馬肉説もでてきました(笑)




もしや、青たんにはお肉がいいという民間療法は有名?なのでしょうか・・・
 



ほんまですか!?って思う方法なんですが、




ワラにもすがる思いでやってみることにしました。
 
 


仕事帰りにさっそくスーパーによって牛肉を購入!
150g598円の和牛です!おいしそう♪
  



この牛肉を1枚、目の上にのせて30分放置!
 



 おおぉ~ヌルヌルする!




でも思ったほど気持ち悪くない(笑)




ひんやりして気持ちいいです♪
 



そんなに生臭くもありません♪
 



そして、待つこと30分
 



お肉を取ります。



台所用洗剤で目の周りを洗って終了♪
 



見た目的に目立った変化はありませんが、




目が開きにくかったのが少し和らいだような気がします!
 



効いているのか?
 



とりあえずまた、明日もやってみます♪





また経過はコチラでアップします!
 




※ちなみに使用したお肉は、焼いておいしくいただきました♪
*制作者本人曰く、のび太君状態の写真。そして、治療中〜治療後の写真を掲載する予定でしたが、怪談の時期も過ぎたので自主規制とさせて頂きます。(笑)