こんにちは
今日西宮は県議会議員選挙
丁度投票に行ったら会場内に投票者は自分一人で
選挙管理委員の方々10人くらいに見守られながらの投票w
無駄に緊張して何度も候補者の名前をみてました
ま〜各地で起きている無投票よりは
何度も見ないと間違えるくらいの候補者が居るのは
健全なような気もしますが
つい1ヶ月まえに補選があった県議会議員選挙は
全く盛り上がっていませんね
選挙というものもどうにかしてシステム変えないと
意義や意味がなくなっていく気がしますね〜
いったい選挙で何がしたいのか
よくわかりません
無理やりいくというものではないんでしょうが
それでも行く人と行かない人の差が決定的なものではなくて
面倒くさいとか時間無いとかであれば
投票率に関わる意思というは
果たしてどれだけの意味をなしているのか
よくわかりません
どこかのだれかに投票するように
組織で統一されたりすることが今でもどれほどあるかは知りませんが
そういう事が選挙だと認識されている時点で
投票と意思にどれだけの意味や整合性があるのかは
よくわかりません
と思えば選挙に行く理由も微妙にブレますが
まずは自分自身がしっかり考えて
選挙への参加を投票にするか棄権するかを判断していく
と思っていますが
ま〜なかなか難しいですね〜
選挙はまだまだありますが
選挙毎になんとなくむなしさを感じる
よくない傾向ですね
う〜んスパッといい感じにしてほしいな〜
とりあえず地元よりも
大阪市内の結果が気になります
0 件のコメント:
コメントを投稿