ようこそ!aimy Daily Journalへ!

aimy Daily Journal へアクセス有難うございます。
これは、aimy鍼灸整骨院の公式HPに掲載されているSTAFFBLOGです。
些細な日常や、体に良い効果があるであろう少しの情報を公開してます。
是非、寛大なお心でお読みいただける事を、お願い致しますm(__)m

2011年2月28日月曜日

裏が大事!2.28(星期一)

顔が逃げてます!

DSC04366.JPG

日曜日はラグビーチームの練習でした!
(そうでした!)

そして、約2ヶ月ぶりのコンタクト練習!
(そうでした!!)

コンタクト練習とは体をぶつける練習!
ガチンコでぶつかってきます!
ガチンコでタックルします!


ラグビーの醍醐味の一つです!
(醍醐味!たいこに!って似てますよね!微妙に)

しかし、わたくし体重が重すぎて体をうまいことコントロールできません。前に体がつんのめってしまいます。
(なるほど!わかります!)


筋力を強化する必要があります!!
(強化!今日から?)

体重もしぼらないといけませんが今日は筋肉のお話・・・
(今日は筋肉、明日は肉のお話ですか?)

特にこの筋肉!↓
imagesCAZ7R8HP.jpg

腰を張って力強いヒットするのに必要な背筋力!
(背筋力って、エライ大づかみな!)

地面をしっかりつかみ力を伝える腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)!
(腓腹筋は説明詳しいんかいな!)

下半身の安定に大腿二頭筋(ふとももの裏側の筋肉)!
(下半身の安定に大腿二頭筋、阪神の安定にはなにが必要ですか?金本さんですか?)

そう!どれも体の裏側の筋肉なんです!!
(so~、uragawa!!)


トレーニングと言えば、ベンチプレスやスクワットなど体の前側の筋肉に注目しがちですが、力を発揮するには土台となる体の裏側の筋力が大事なんです!!!
(そうなんですか?さすが背中のHA田先生)

強くなりたい人は裏側の筋肉を鍛えるべし!!
(べし!?赤塚不二夫ですか?)

2011年2月24日木曜日

アロマ初心者の素朴な疑問① 2.24(hari Jumat)

GRAND品質,プラナロム

DSC05152 2.JPG
先週のブログでアロマを勉強する宣言をしたので今日はその第1弾です♪

ツイッターでもつぶやいているので多少内容がかぶります!

ですのでここでは、ツイッターの内容を補足してブログではあげていこうと思います♪

ツイッターはユーザー名【AimySS】でつぶやいています。


アロマに詳しい方からすれば当たり前のことでも、アロマの知識のない自分にとおてはわからないことだらけ!

そんな【アロマ初心者の素朴な疑問】を勉強しながら解説していきたいなと思っています!


【アロマの初心者の素朴な疑問①】

Q;エッセンシャルオイル(精油)って1瓶でどれぐらい使えるんだろう?そして、1滴は何ml?

A;一般的なドロッパー(1滴ずつ垂らせる中蓋)の場合、1滴=約0.05mlだそうです。


でもこれ、メーカーによって約0.03~0.06mlと差があるようです。

【当院で扱う予定の生活の木・クインエッセンスは1滴 約0.05ml、プラナロム社は1滴 約0.03ml】


またオイルの粘性などによって出やすいもの出にくいものもあります。

なので、特に敏感肌、アレルギー体質の方やお子様、ペットなどに利用される場合は少なめから試されるほうがいいかもしれませんね!!


●精油の瓶の容量が 10mlの場合は何滴?

1滴 0.05mlの場合は約200滴
1滴 0.03mlの場合は約333滴

1回の使用量は用途によりますが、だいたい2~5滴。アロマのディフューザーの多くは、適用畳数6~8畳です。
(使用方法に関してはまた後日ブログであげる予定♪)


1日1回使用した場合、1滴 0.05mlの場合で約40日~100日
(0.03mlの場合は1回の使用適数が増えるためほぼ上記と同様になります)


ですので、10mlで1日1回使用すると大体1ヶ月半~3ヶ月ほど使用できます!

2011年2月23日水曜日

サウナ好きです 2.23(hari Rabu)

明石海峡、珍しくはなくなったな~

P1000189.JPG
最近、少し暖かくなってきましたが、寒い時の露天風呂が好きです。

地元、西宮近辺にもスーパー銭湯や銭湯はあるのですが、時間や混み具合などの都合で

大阪や、神戸のスーパー銭湯に行くことが多いです!


いや~、銭湯最高ですね!

最近は、新しいスーパー銭湯が出来た話を聞きませんが、5~7年ほど前はかなりのラッシュ!


いたるところで、スーパー銭湯が出来ていきました。


そのころのスーパー銭湯は、夜に行けば人が少ないところが多くて最高でした~。


最近は、スーパー銭湯への認知が上がったためか、夜でもかなりの人が来ていて、昔ほど解放感は得られなくなりましたが、

それでもやっぱり、大きいっていうだけで、スーパー銭湯は気持ちいいし好きですね!


自分的なお奨めは、神戸垂水にあるスーパー銭湯!
あえて名前は伏せますが(笑)

車で行っても、かなりのお得感があります!

あのボリュームで¥880って、破格!!

天気が良ければ、明石海峡が見えます!


そして、今後行きたいところは

羽曳野の延羽の湯と、患者さんに教えて頂いた三田のスーパー銭湯です!

述羽の湯は、サウナに!

三田は蛍を見に行きたいと思います!


また、ここで感想など書けたらと思います。

どっかに、面白いスーパー銭湯ないかな~?


ちなみに、雨の日に入る露天風呂も好きです!

2011年2月22日火曜日

ノック 2.22(hari Selasa)

第一形態(本文に関係御座いません)

画像 150.jpg
週2回の運動を始めてもうすぐ1ヶ月。
なんとか続いております。

いつもはストレッチングを取り入れた運動や体幹を鍛えるトレーニング・下腿部(足関節)強化トレーニングが主なのですが...


昨日の運動メニューは【ノック】

そう!野球のノックです!

ノックなんて受けるの何年ぶりやろう♪

テンションがあがります☆

しかし、心と体は別。

届きそうなボールに手が届かない!足が出ません、腰がおちません(汗)

いや~バテました!汗だくです!

ラグビーとかから比べると野球は楽そうなイメージがあったのですが、練習はどの競技もしんどいですね!!

3人でトレーニングしているのですが、ノック受けたあとは自分がノックを打つ番!

バットを持って、ノックをしていると自分が野球チームの監督にでもなったような気分になります!!

「おら~いくぞ~!!」

っと、気持ちだけ空回り

ぜんぜん勢いある打球は飛ばず、左右に振ることもできず(汗)

難しいなぁ~ノック。

そして、ラストはキャッチボール!

受けて、打って、投げて全身フルに使いました!!

野球がこんなにしんどいとは!!


なめてました!!

すいませんでした!!

2011年2月21日月曜日

American football 2.21(hari Senin)

大阪K業D学 

DSC00450.JPG

二月も、終わりに近づき、もうそろそろ春が来そうです。

春と言えば、卒業とか入学や入社など、出発の時期ですね。


スポーツでも、野球やサッカーなどプロスポーツも新たなシーズンの幕開け。

特に野球が始まると、診療所においてチャンネルを固定できるので大助かりです!
(さすが、阪神甲子園球場の御膝元です)


新シーズンがスタートするのは、何もプロだけではありません。

学生スポーツも、新たにシーズンを開幕させるため練習などをスタートさせる時期です。

私ども、アイミー鍼灸整骨院は過去5年ほど、大学アメリカンフットボール部のトレーナをさせて頂いております。

若い選手たちが頑張っている姿を間近で見れるのは、非常にいい経験です。

ま~昨シーズンは、予定が合わず自分はなかなか参加できなくて申し訳なかったのですが、

このブログに、よく写真に出てくるあの人はアメリカンフットボール部のヘッドコーチとして、毎年頑張っています。


今年もまた関わるようなことがあれば、このHPでも彼等の活躍を報告していきたいと思います。

また、私がアメフトよりもラグビー派だと言うことも、アピールしていきたいと思います(笑)



なんにせよ、新たなシーズン、彼らが笑顔で終われるシーズンになるよう、今は精一杯トレーニングしてほしいと願うばかりです。

自分も、ラグビー出来るようにしっかりトレーニングしたいと思っています。

思っています。

2011年2月17日木曜日

男もアロマ!2.17(Πέμπτη)

来月末より、お得な販売も始めます!
DSC05191 2.JPG
診療所でアロマを扱うことになり、エッセンシャルオイル(精油)について調べている今日この頃。
(来月末より、お得な販売始めます)

色々調べているうちに新発見がいっぱいありました!
(教えてください!)

アロマといえば【OLの癒しグッズ】みたいなイメージだったのですが、集中力UPやリラックス効果などスポーツ選手や男性にも魅力的な効能がいっぱい!
(ほんま?)




なんかアロマっていいなぁ♪知らない世界に興味津々です!!
(しんしんと降りだしたゆっきが~byゆず)

男32歳!人生初の精油を買いたいと思っています!
(ほんまに?)



ブログやツイッターで初めての精油購入に向けて疑問に思ったこと、気付いたことなど書きながらアロマの勉強をしていきます。
(twitterやってます!aimyssまたはdyon_03,tkking03です)

もしアロマに興味を持ち始めてる方、気になっている方がおられたら一緒にアロマについて勉強しましょう!!
(教えてください)

男性からほのかにこんな香りがしたら素敵とか、お気に入りの精油などありましたら教えてください!!
(いや、香水ではありません!モテたいんですか?)


ちなみに自分はアロマに関しては完全なる初心者ですが、
(完全なる初心者?つまり初心者ってことでよろしいですか?)


診療所で芳香療法(アロマセラピー)を行う、セラピストは【英国IFA認定アロマセラピスト、AEAJアロマセラピーインストラクター】ですのでご安心ください☆
http://www.aimy-ss.jp/aroma-index.html(講師を現在も続けるなど、経験豊富です!ご安心ください!)

2011年2月16日水曜日

worldrugby#1 2.16(Τετάρτη)

対抗戦最高レベル!

IMG_0502.JPG

たま~に、海外スポーツを見ています。

MLB・NBAやスペインやイタリア・イングランドのサッカーやPGAツアーなど、

本場といわれる場所で才能が集まっているスポーツの映像は、想像を遥かに越えた映像になっていることがあります。


その中でも、特に海外プロラグビーの映像は凄いです!


あれを見てしまうと、ラグビーで日本が世界に勝てるとは悲しいかな、まったく思えません。

2mで100Kg越えの選手たちが、もの凄いスピードで駆け抜ける!

ジャージから見える筋肉、また迫力たるや、物凄いものがあります。


ただ、トップレベルのスポーツをみると、熱い気持ちが湧いてきます。

やっぱりスポーツはいいな!

と思いますし、自分も鍛えようという気になります!


自身のチームメイトにも、その体格だけで才能だという名言いただいたので、

今年こそは、しっかりと一試合出場したいなと、思ってます。



ということで、ワールドレベルの一端を見てください

2011年2月15日火曜日

インターバルダッシュ 2.15(Τρίτη)

ドヤ顔2009

DSC00463.JPG

13日の日曜日は所属しているラグビーチームの練習でした。
(寒かったっすね~)
先週から週2の運動を始めていたので、いつもよりかは体力持つかと思ったのですが、そんなに甘くないですね。
(甘くない!というかそんなに早く効果でないんちゃいます?)


最初の練習メニュー『インターバルダッシュ』で体力を使い果たしました(笑)
(いや、笑えないby THE NATURAL KiLLERS)


・インターバルダッシュとは。。。

カラーコーンで長方形を作ります。


長辺;40m短辺;20m まずは長辺を全力でダッシュ!
(そんなに距離なかったでしょ!)
そして短辺はジョギングそしてまた長辺をダッシュ! ・・・

と、これを繰り返します! 体力に合わせて周回数・長辺の長さを伸ばすとさらにしんどくなります。。。
(ですね!)

じゃなくて、より高負荷で、効果的なトレーニングとなっていきます。
(ですね!)

注)体にかかり疲労度・負担も大きくなるので無理せず、体力に合わせて行ってください!!
(合わせてください!)


**** 学生のころやっていたトレーニングの中でも特に体力向上させるメニューとして効果的だったという記憶があります。
(なるほど!青春時代!で、文章の初めの*は回想シーンの入り口ですか?)

特に継続的に体を動かし、ダッシュ力も必要となるラグビー・サッカー・バスケットなどに適したトレーニングではないかと思います!
(スポーツは脚力が大事です!なので、全スポーツに有効です)

有酸素運動のジョギングと無酸素運動のダッシュを組み合わせることで、心肺機能の向上トレーニングとして有効です!!
(有効です)

ただジョギングする有酸素運動に比べて一気に最大心拍数を引き上げるため、脂肪燃焼効果が高く、ダイエットにも効果的です!!
(効果的です!やります?)

でも、疲労度も半端無いのでいきなり多くの量をやりすぎるとケガにつながりますので体力に合わせて徐々に距離、周回を伸ばしていけばいいかと思います♪


なにより、大事なのは継続して行うこと!
(そうですねbyいいとも)

最初飛ばすと続かないので無理せずコツコツ行きましょう♪
(SOですね)

継続は力なり!!
(力にしたい!)

2011年2月14日月曜日

雪降る。2.14(Δευτέρα)

かなりスピード感のある雪景色!

IMG_0624.jpg

雪、ふりました。

しかも、4日間で2回も降って、ニ回とも積もった。

いや、ビックリ。

このあたりにずっと住んでますが、こんな短期間に二回も積もることなんて経験ないです。


この辺りは、雪積もらないと思ってたのに。

今まで、数えるほどしか積もらなかったですが、これも環境変化による、一つのへんかなんでしょか?

これからはこんなことが増えるのか?今年だけなのか?


などと、小難しいことも考えますが、雪が積もる景色はたまに見ると新鮮でいい感じです。

ただ、車移動していると、自転車や原付がカーブなどでかなり膨らんでくるので、怖かった。


なんにしても、もう今年の冬に雪が積もることはないだろうと、勝手に思い込みながら雪景色を堪能しました。


この急激な雪のせいで、事故などが起こっていないことを祈ります。


雪だるま、作り損ねた!

2011年2月10日木曜日

ないものねだり2011winter 2.10(jeudi)

岐阜らしいです。雪景色らしいです。ラシーンって車ありましたね!

DSCF0003.JPG

11日の天気予報に久しぶりに雪マークが出ておりました。

でも、たぶん降ってもぱらつく程度でしょうが。。。(今も降ってますよ!雨か雪かわかりづらいやつ)


生まれ育った大好きな町【西宮】(えっ!ホンマですか?しずおか~)は、なんとも穏やかな気候の町です。


瀬戸内海と六甲山に守られているためか、台風などで大雨や風の被害をうけたという話を耳にすることはほとんどないように思います。
(余震は目覚ましではありません!)


そして冒頭で触れた【雪】もほとんど降ることがありません。降っても積もることは数年に1度ぐらい?
(記憶では3~4度。でもしずおか~は知りません!)


今年は日本海側や東北地方は大雪で大変だったようで、今も雪の影響で困っている地域もあり不謹慎な発言だとは思うのですが。。。(そうですね)


ほとんど雪の積もることのないこの町に住んでいると【雪が積もる】という状況にあこがれます!!


数年に1回、雪が積もった時なんかは、もうお祭りです!(お祭り??)


うっすら積もった雪をあつめて、雪合戦したりや雪だるまを作ったことを思い出します。(体系が?)


てか、32歳ですが今でもしたくなります♪(32??)


雪が降ると通勤や通学に不便ですし、車も汚れるし、足元べちゃべちゃやし。。。といいことはあまり無いのですが、窓を開けると一面真っ白という景色を年に1度ぐらいはみたいものです。。。


今晩から全国的にグッと冷えるようなので雪の降る地方の方はお気をつけください。
(ご苦労お察しいたします。くれぐれもお気をつけください)

2011年2月9日水曜日

腰は大切!2.9(mercredi)

腰の牽引やってます。

IMG_0371.JPG

最近かなり腰が弱くなってきてます。

何かの拍子に、すぐグッキっとなるような感じです。

ま~、そこは何とか自分の手で半日、かかっても一日くらいで治すようにはしていますが、こんなにも弱くなっていると何かと不便です。

以前、スポーツで膝を怪我して以来、膝痛とともに腰痛も感じるようにはなったんですが、ストレッチをすれば何とかなっていたんです。以前は!

ところが、最近では
筋力の衰え、体重の増加、回復力減退など悪くなる要素は、数え上げるとキリがありません。(原因BEST1は体重です。知ってます!ちなみに2番目は筋力低下です。)

腰は体の要。

今のままでは、些か(そういえばサザエさんに出てくるイササカ先生ってどんな漢字やったかな)心もとないので、体幹トレーニングしようと思います。

寒くなくなったら~、します。

2011年2月8日火曜日

地球上最強の生物は?2.8(mardi)

犀(rhinoceros)/(badak)/(vifaru)

100629.jpg

寒さも少し和らぎ動物たちは冬眠から目覚める時期もそろそろでしょうか。

トレーニングに力を入れているアイミー鍼灸整骨院ではたびたび話題に上ってくるのが、『ガチンコで動物と戦った時、何になら勝てるか!』です!
【小学生並の会話ですが(笑)】

温厚そうに見える、キリンとかゾウでもサイズ的に太刀打ちできそうにないし、格闘漫画などではクマや猪を倒すという話をたまに目にしますが、クマや猪もまず無理でしょう。
(ウリボーならギリイケるかも!?)

じゃぁ、犬?小型犬やったらなんとか?大型犬は絶対無理!
(いや、いったん手を噛ませれば、そこから何とか出来るさ!)
.
犬に咬まれたらやばそう。。。
(ですよね~、狂犬病は感染して発症すると致死率ほぼ100%ですからね~!!)


もうちょっと攻撃力の弱そうな動物なら!

ネコならいけるかな?
(いや、ネコ科の総本山ですよ!ライオンもトラもネコ科!、その頂点猫に勝てますか?ハンパない闘争心でガッツリやられますよ!!)

でもすばやそうやしなぁ。。。
(角に寄せれば、ハンパない闘争心でガッツリやられます!)

ライオン・トラ・ヒョウ・チーターとかの猛獣達もネコ科やし、ネコ科のポテンシャルの高さはあなどれない!
(そうそう、ネコ科の頂点ですから!闘争心ハンパない!フー!!!)


そうなってくると小動物?でもかわいらしく見えるアライグマでさえ、そうとう凶暴らしいからなぁ。。。
(いや、哺乳網食肉目アライグマ科ですから、やる気満々ですから!しかも、狂犬病持ってますから!)

なんか以前、カバが最強という話を聞いたことがあります!
(約3.5~4m、体重約1.2~2.6t、陸上生物ではゾウに次ぐ重さ!!しかも、ライオンと同じでボス交替時に先代ボスの子を殺しちゃいます!ヤバいっす!!ヤバいっす、獰猛っす!)
hippo-1.jpg意外に早いぞ、Hippopotamus

あ、カバやと思って画像つけたけどサイでした。
サイも強そうですよね。。。

って、改めて考えると人間って非力ですよね。
(非力で生きていくため二足歩行、そして経験と知識ですね!火を使えるたことが、人類を生き残らせたね!)

よし!強くなるために鍛えよう!!



そうだ!アイミーへ行こう!(是非どうぞ!)

2011年2月7日月曜日

富士の湧水美味しい!2.7(lundi)

IMG_0392.JPG

最近少し寒さも和らぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。

寒い日が続くと身体の冷えなどについては注意したり、気を付ける方がほとんどだと思います。

ただ、水分補給については少し疎かになりがちになりやすい方が多いようです。

寒い日にはあまり汗をかかなかったり、喉の渇きをあまり感じないので、どうしても水分補給が疎かになりがちです。自分もその一人ですが!

また、温かい飲み物は、冷たい飲み物よりもゆっくり飲む方が多いので、無意識に水分をしっかりと取った気になってしまいます。

しかし、今年のように降雨量が少なく乾燥が強い日が続く中では、水分補給は健康維持にとても大切な役割を持ちます。

喉を潤すことで、口腔内の湿り気を保たせることにも繋がり、紅茶や緑茶に含まれるカテキンは風やインフルエンザに効果的といいます。

この時期に水分を必要量摂るのはかなりしっかり意識しないといけないですが、簡単にできる健康法だと思って、意識しながらしっかりと水分補給しましょう!

という、自分への提言!

2011年2月4日金曜日

受験シーズン真っ只中!! 2.4(venerdì)

DSC00096.JPG

2月の第1週といえば、確か私立大学の受験シーズン本番ですよね!

そして、3月に向けて国立入試、高校入試の時期!

試験直前になってから、机にかじりついて必死に詰め込んでいたことを、思い出します。 (志望校以外は全て落ちるという奇跡!)

家や予備校・図書館にこもって必死に勉強されているという方も少なくないのではないでしょうか。 ずっと同じ姿勢で座っているというのは、実は想像以上に筋肉などへのストレスが掛っています。

スポーツよりもむしろ、頭脳労働こそストレッチが精神的にも肉体的にも、ONとOFFを切り替えてくれるスイッチになりますよ。


また、長時間の勉強であったり、睡眠不足で頭がボーっとしてくることってありませんか?これは、脳からの酸欠のサインです!!

そんなときにオススメなのが【高圧高濃度酸素カプセル】

ベッカムとかハンカチ王子(今は日ハム王子?)が使ったというアレです!


酸素カプセルでは、高濃度の酸素(約30~35%、通常大気中では20%程度)と高圧(最大1.3気圧)をかけることで血中の酸素濃度を高め、毛細血管のすみずみまで酸素を送ってくれます!

もちろん体内で、最も多く酸素を消費する脳にも!

これで頭すっきり、集中力UP!!!


体の隅々まで酸素を送り込んでくれるので、体に溜まったストレスの軽減にも効果が期待されます!

酸素カプセルで心身ともにリフレッシュしてみませんか?


もちろん!受験生以外にも、仕事や家事、スポーツなどの疲れをリフレッシュするのにも、オススメ!!


その他にも、酸素カプセルには様々な効果が期待されます。

またここで紹介していきたいと思います。

2011年2月3日木曜日

そろそろ始めたいです 2.3(giovedì)

IMG_0379.JPG

今日2月3日は、旧正月。明日、2月4日は立春。占いでは、一年の始まりは2月からみたいです。

そういう意味でも、何か始めようと思いまして。

色々と目標的なものはありますが、とりあえずトレーニングを再開しようかと思ってます。

以前のようには無理ですが、とりあえず2~3年前くらいの状態には戻したいと思い、火曜日から密かに始めています。

来月も続けていれたら、何らかの成果を書かせてもらおうと思います。

自分に負けないことを、自分に祈っています(笑)

ちなみに

トレーニングは、柔軟に始まり柔軟に終わるのが基本。

無理して怪我するのは、一番悲しい結果なので、しっかりと柔軟をして、終わってからもしっかりと柔軟することを、お勧めします。

さらに、ちなみに

ご自身で柔軟出来ていると思っていても、できていないことが多いので、誰かに見てもらうか、二人一組でやることがお勧めです。

2011年2月2日水曜日

冬のトレーニング祭り!【キャンペーン期間は予告なく終了します(笑)】 2.2(mercoledì)

DSC00254.JPG

昨日から2月、正月にたべすぎた余韻をお腹の周りに感じています。

ラグビーの練習も開始し、相変わらずバテバテで、20歳前後のメンバーにぜんぜんついていけないので、体力アップと体重増加に歯止めをかけるため、今週の月曜日から冬のトレーニング祭りを開始しました!【このキャンペーンは、予告なく終了致します(笑)】

目標は週2回程度!継続的に行っていきたいと思ってます!(たぶん)

月曜日は軽い有酸素運動とボールを使って体を動かしただけなのですが結構息があがりました。

では月曜日にやった運動を一つ紹介!

Twitter連動
【まっすぐ歩くトレーニング】

普段、普通に歩いていると無意識で足が開き、楽に楽に歩こうとしがちです。それをちょっとした意識で矯正することができます。

まずはいつもどおり普通に歩きます。

次に、足を出したときに踵を外に開く意識で足を出します。

ただこれだけ!

これだけの意識でまっすぐ足がでます!
内股にしようとすると膝がまがってしまったり姿勢が崩れてしまうので、踵を外に開くというのがポイントです!

ただ歩いているだけなのに、膝周り・股関節周りに刺激を感じます!効いてる感じがあります!



前回は、ご飯食べ過ぎて気持ち悪かったので、次回は控えめに(笑)