暦で言う所の、
『冬至』ですね
一年で、一番日照時間が短い一日とされ
旧暦では、暦の起点になる日です
また、冬至といえば
柚子湯に、かぼちゃですね
それぞれ由来があるようです
自分自身は
由来を詳しく知りませんが
こういう伝統的な事が根付いているというのは
いい感じですよね!
残していきたい、伝統?というのか風習です
また、一説によると
日照時間が一年で一番長い夏至と冬至では
北海道のある地域では
日照時間の差が
なんと
驚きの
まさに驚愕の
いや、驚愕は言い過ぎました
でも、ビックリする!
程の差なんです
あっ!
驚きすぎて、答え書くの忘れる所でした
日照時間の差は
なんと約6時間半らしいです
6時間半って!
東京でも
4時間半強は違うみたいですが
自然って凄いですね
自然というか、地球って凄い
人間が、環境を無視して便利を手に入れたために
自然は破壊され
日本にある素晴らしい、四季がなくなりつつありますが
それでも地球は
淡々と、自らの役割を続けている
なんだか、申し訳ない気持ちになります
もう少し、自分たちの乗り物であり
大切な家でもある地球の自然を大切に!
そう思います
今日、
一年で一番日が短く
一年で一番夜が長い
そんな一日
出来れば、そんな一日の夕暮れ
日没の夕景を写真に撮りたいです
冬至;太陽の力が一番弱まったとされる日で
次の日から、また新たに日の力が増すと言われています!
そんな、再び力を手に入れる前の夕日を
是非、写真におさめたい
仕事のタイミングが上手く合えば、
また、このブログに写真を載せたいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿